こんにちは。西条(愛媛)の耳つぼダイエットサロン『スリムインルーチェル』の尾﨑です。
「リバウンドしてもまたやせればいい♪」なんてことはなく、
長い目で見ればリバウンドをしないほうが体にも優しく、
健康的にスリムになりやすいんです。
リバウンドをしないダイエットをするにはしっかり時間をかけて体重を落とすことが大事。
「そもそもダイエットとはすぐには結果はでないもの」と考えて、身体に悪いことは無理せずにゆっくり自分の身体を大切にしながら健康的なダイエットを進めていきましょうね♪
リバウンドは身体に悪いって知っていますか?
ダイエット経験者なら誰でも経験があると言っても過言ではないリバウンド。
実はダイエットをした人の約9割がリバウンドしてしまっているんです。
ダイエットを頑張って成功させてもリバウンドしてしまったら意味がない…それどころか身体に悪い負担をかけているって知っていましたか??
さらにリバウンドすると、やせにくい体質になってしまうんですよ。
身体に悪いダイエットなんて、健康的なダイエットを考える人にとってさけたいトコロです。
そもそもどうしてリバウンドするの?
「リバウンド」はダイエットをして減った体重よりもその反動で、元の体重以上に増えてしまう現象のこと。
無理な食事制限をして、ゴハンをきちんと食べなかったりすると起こりやすいです。
どうしてもすぐに体重を減らしたい!と思うとゴハンを抜いたりしてしまいがちです。でもそれがリバウンドを起こしている原因なんですよ。それってとっても身体に悪いですよね。
リバウンドは身体に負担をかける!
体重を急に減らすような身体に悪いダイエットは体の筋肉量を落としてしまっています。
「筋肉が落とせるならいいんじゃない?」
と思ってしまうかもしれませんが、筋肉が落ちた体に残っているもの…それは「脂肪」!
脂肪だけが残った体は体脂肪率の高い隠れ肥満になって、色々な病気を引き起こす原因ともなるのです。
筋肉量が落ちると代謝も悪くなる
体重がおちてやせたとしても身体に悪いですし、健康的なダイエットじゃないですよね。
また、体の筋肉量が落ちるということは、代謝も悪くなってしまうということなんですよ!
消費エネルギーが増えないのでさらに太りやすい体になる可能性もあるということなんです…!
ああ、考えただけでとても身体に悪い…。
リバウンドを繰り返すとやせにくくなる?
実はリバウンドは身体に悪い、負担をかけるだけじゃなく、やせにくい体質を作ってしまうこともあるんです。
一度急に体重が減ることを経験した体は「次からは落とさないようにするぞ!」と脳が勝手に判断をして脳内の物質を分泌してしまいます。
そうして繰り返すうちにやせにくい体質になっていってしまいます…。
健康にやせるダイエットのカウンセリングを行います
スリムインルーチェルでは、「健康にやせるダイエットの仕方」を無料カウンセリングの中で丁寧に説明します。
健康にやせるダイエットの方法について、あなたも無料カウンセリングをうけてみませんか?
無料カウンセリングは随時受け付けしています。
コメント